ゆる暮らし

ゆる暮らし

4月まで海外に出ないと決めました

こんにちはnicoです。タイトルの通り、春まで海外に出ないと決めました。4月まで、仕事やTOEICの試験や妹の結婚式と、半月以上日本を離れるのが難しそうなのです…。これまでなら、その半月でどこに行こう?と旅していました。しかし今回は、いっそ...
ゆる暮らし

岡山ゆるゆる「せとうち」のある暮らし

岡山で家族が借りている部屋が、退去前に10日ほど誰も使わないと言うことで、ちゃっかり短期間住むことにしました。 名古屋からゆるだら下道で車を走らせ、岡山へ。おべんと持ってゆるだら車旅 pic.twitter.com/3ITtp309DN— ...
ゆる暮らし

マレーシア・ランカウイ島「南の島で何もしない」方法

2018年3月の話です。私は前年12月〜2月まで日本で仕事をしていました。冬なのに日本に…なので、この仕事が終わったら思いっきりリゾートしたーい!「南の島」がしたーい!となりまして。だったら行きやすいけどそこまで定番なところでもないというマ...
ゆる暮らし

川沿いをぶらり、ベトナム・ダナンでゆる暮らし

2018年6月にベトナムのダナンに10日ほど行ってきました。結構良いところと悪いところがある街だったなーという印象。どんなゆる暮らしだったかをレポートしますね!ダナンまでの航空券名古屋→台北 9,800円台北→ダナン 約1万円台湾で3週間ほ...