ノマドの食生活と健康について

ノマド生活

こんにちは。2年くらい旅しつつ仕事をしているnicoです。

この生活をしていると、キッチンのついた部屋を長期で借りない限りは外食が多くなります。

東南アジアの屋台で使われる古い油や、カフェワークで頼む甘い飲み物やお菓子…

意識しないと体に悪いものを摂りがちだったり、栄養が偏る気がします。

私もこの生活の食事と健康については色々考えながら旅をしていて、これだという形に落ち着いてはいないのですが、こんなことを考えながら生活してるよーという話を今日はします。

その1.同じものばかり食べない

【ノマドの食生活と健康】

外食生活が多いので栄養が偏らないようにしたい

表見て食べてない物を食べていくとか?

タンパク質:豚 鶏 牛 魚介類 豆 卵

野菜:緑黄色野菜 根菜

ビタミン:果物

台湾来てから魚と卵、野菜が足りんかなぁ

あと塩分油分糖類増えがちだからなるべく避ける pic.twitter.com/BJXUsbg4O1

— にこ@ゆるノマドフィンランド (@nico_nomad) 2018年5月15日

外食生活、海外だとついつい慣れたものを食べがちだったり、色々頼むと高くついたり量の問題もあってそういえば食べてないなという食材が出てきます。

日本だと果物を取りづらかったり、海外の内地だと魚介類、東南アジアだと野菜などですね。

なので、なんとなくこの辺りのバランスを見て取ってないなーという食材を意識して食べるようにしています。

逆にいえば国を移動しているのでトータル的に偏りすぎないのはいいところかもしれません。

(日本で果物が食べづらい代わりに、南国で食べるようにする。タイでは野菜を取りづらいけどベトナムでたくさん食べられる、欧米では小麦生活だけど東南アジアでは米になるなど)

その2.身体に悪いものを避ける

東南アジア滞在&カフェ作業していると

甘い飲み物や食べ物をつい日常的に摂取してしまいがちなので、今回から東南アジアにいる時は

「甘い物はフルーツ系のみ」

というマイルールにしました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) pic.twitter.com/Yox3WVxHYS

— にこ@ゆるノマド フィンランド (@nico_nomad) 2018年11月24日

海外生活で避けたい食べ物
この1か月で学んだやつ

・中華圏料理の油
台湾では毎朝胃もたれだった..

・ホステルのご自由にティーバッグ
これも台湾の各所で、飲むと1日胃痛に。一体何が..

・カフェの砂糖
特にベトナムは基本砂糖の量がやばい

あと食べすぎないと調子いい

以上若くない人用の話 笑 pic.twitter.com/43kgiVIpwo

— にこ@ゆるノマド フィンランド (@nico_nomad) 2018年6月11日

いいものを取るのではなくて悪いものを避けることも大事かなと。

・古そうな油
・添加物の多そうなもの
・甘いもの
・冷たいものや熱いもの
・食べる量

など

カフェで仕事をすることが多いので、なんとなく甘い飲み物や甘いお菓子、暑いと冷たい飲み物とか頼みがちなのですが毎日なんとなく取るのが一番怖いなと思うので、カフェでは絶対に暖かいお茶、甘いものが食べたくなったら、果物と決めてます。
これだけでだいぶ避けられている感じがします。(もちろんたまにはケーキとか食べますよ^^)

あとは食べ過ぎないことですね。ホテルの連泊のバイキングには注意してください 笑

その3.自炊する

ホステルやエアビーを利用してキッチン付きのところになるべく泊まることにしています。

外食により時間ができたり各地のご飯を楽しめるのもこの生活の魅力の1つなので、全部が外食ではありませんが、一日1食はありかなと。むしろスーパーには知らないものがたくさんあるので楽しいです。

今月の台湾は約3週間。

後半は念願のキッチン付きの部屋を予約したので、自炊が楽しみ。

・台湾の調味料を使う
・台湾の食材を使う
・日本食作る

過ごし方は

・スーパー行って
・安おしゃれカフェで作業
・部屋で料理
・たまに安い外食や持ち帰りご飯アレンジ

かなhttps://t.co/kLn9ijWHdS

— にこ@ゆるノマド フィンランド (@nico_nomad) 2018年5月4日

自炊によって偏った栄養を補ったり、食べ過ぎを防いだり、自分で調整する余裕をもたせています。
ただ、滞在が短いと買える食材も限られるし、キッチンによっては包丁やまな板すらないなど、ハードモードだったりするのですが、その中でいかに作るかもちょっと好きだったりします。笑

父親の単身赴任先のパタヤに来ております。

任務は父に和食を作ること!

制限キッチンinタイ
・コンロは1つ
・和食
・調味料と食材は現地調達

そして最大の制限

・包丁がない 笑

生姜焼きするつもりですが頑張ります pic.twitter.com/7VaLDurNqs

— にこ@ゆるノマド フィンランド (@nico_nomad) 2017年10月19日

国内の民泊などで鍋とコンロしかない時に楽なのは、うどんスープの素

・うどん(冷・温)
・カレーうどん
・野菜炒め
・おでん

と何種類かアレンジできる

あと味噌汁の素も、味噌炒めに応用できる

これで調味料買わなくてもしばらく乗り切れるよ(誰の役にも立たないw) pic.twitter.com/LNXNmWUo1L

— にこ@ゆるノマド フィンランド (@nico_nomad) 2018年8月6日

台湾風角煮を!電鍋で!作るよーーーー pic.twitter.com/4LVxo06WIY

— にこ@ゆるノマド フィンランド (@nico_nomad) 2018年12月5日

今回のバンコク滞在は全日エアビーの部屋

小さいけどキッチンもあるので楽しむよ♪

まずはオーガニックスーパーで簡単な朝食を購入

・豆乳&フルーツのシリアル
・こだわりウインナー
・穀物シードのブレッド
・スーパーフードのモリンガ茶

(簡単な理由は包丁あるか確認せずに出たから…w) pic.twitter.com/ZT7BPs5f1J

— にこ@ゆるノマド フィンランド (@nico_nomad) 2018年11月20日

まだ長期で一つの場所に滞在をしていないので、凝ったものがなかなか作れないのですが、このキッチンのある生活は私の各地で暮らす中で大事なことの1つだなーと思っています。

【理想のノマド生活】

「落ち着くご飯」は私にとって幸せの要素の一つみたいです。

なので今の理想は

キッチンがある部屋で
パートナーと一緒に
仲間や現地の友人がいる地域

世界にいくつか持って

滞在する生活かなぁと思う。

30代かけてゆっくりそんな環境を構築しても良さそう。 pic.twitter.com/FHFBqjaQOI

— にこ@ゆるノマド フィンランド (@nico_nomad) 2018年5月8日

厳しい環境(?)の中で何を作ったかなどはまた別で記事にしたいなと思ってます。
また、こういうのが美味しいや作りやすいよーなどの情報も教えてもらえると嬉しいです!!

ではでは楽しい移動生活を!

タイトルとURLをコピーしました